TOKYO APRE LABORATORY サービス終了のご案内
2018年より運営してまいりましたTOKYO APRE LABORATORYですが、新型コロナウイルスの影響などにより、 今後も安定的にサービスを提供する事が難しく、ご利用状況を鑑みた結果、4/30(金)18:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
サービスの終了までのスケジュールにつきましては以下の記載をご確認ください。
■サービス終了までのスケジュール
2021年3月31日(水)・新規会員受付終了
2021年4月1日(木) ・鑑定書発行受付終了
※既存会員様からの再発行も受付終了となります
2021年4月23日(金)・会員サイト停止
2021年4月30日(金)・サービス終了
※ご注意※
2021年4月30日のサービス終了と同時に、会員ページへのアクセスは一切行うことができなくなります。
サービス開始より、多くのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
サービス終了に伴い、皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
本件に関するお問い合わせは 下記より、お願いいたします。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。
TOKYO APRE
LABORATORY
二次流通品の『不正品の発見』・『不正品流通の防止』を 目的とした科学的根拠に基づく研究施設です。
ヒトの技術×科学=新しい形の評価方法を研究、確立します。
TAL GRADING REPORT 新規発行受付一時中止のご案内
TOKYO APRE LABORATORYでは、新型コロナウィルス感染症による影響を受けまして、当面の間グレーディングレポートの新規発行を中止とさせて頂くことになりました。
ご利用頂いておりましたお客様には、ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
発行再開となるまで今しばらくお待ち頂けますよう、何卒ご理解・ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
新着情報
NEC AI技術~GAZIRU個体識別サービスとは~
NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」の物体指紋認証技術を活用した
「GAZIRU個体識別サービス」は、製品や部品の表面に自然発生する
微細な差異から個体を識別するサービスです。
「TALグレーディングレポート発行サービス」にこのサービスを組み込むことで
グレーディングレポートの偽造、すり替えなど、不正利用への対策を実現
商品1つ1つの個体識別が確実に可能。
事業内容
研究所でブランド品を研究し、データ分析します。 分析結果を基に、的確で適正なランクを記載した
グレーディングレポート(鑑定書)を発行いたします。 また、データを生かした新たなサービスの構築の実現を目指します。
研究
~Fellow~
鑑定書発行
~Report issue~
データ分析
~Data analysis~
取扱品目
ブランドバッグ
・ブランド小物※
時計※
ブランドジュエリー※
※ブランドバッグ・小物、ブランドジュエリーは、一部発行対応していません。詳しくはお問い合わせください。
※時計は発行内容変更中のため、一部発行対応しています。詳しくはお問い合わせください。
TAL GRADING
REPORTについて
TAL GRADING REPORTは、当社基準内のお品物を
当社基準に基づいた独自の採点方式にてブランド品のコンディションを表記した鑑定書です。
①発行番号・発行日
②商品の正面写真
③商品詳細
(型番、素材、付属品等)
④判定詳細
(外観・内部の状態等)
⑤QRコード
(Web上でも鑑定書の確認が可能)
レポートの偽造防止や、商品のすり替え防止のため、様々な対策をとっています
複製禁止原稿を採用(地紋印刷)
UVライトで浮き上がるロゴマーク加工を採用
NEC「GAZIRU個体識別サービス」による個体認証
最新技術のご紹介
NEC「GAZIRU個体識別サービス」
最先端技術・機器の導入
デジタル顕微鏡
20倍から2000倍までのレンズを通して様々な角度からブランド品の素材や細部を観察する事が可能です。
エックス線検査
より細かな判定が可能な成分分析器を使用し、貴金属や合金の成分分析結果を真贋の判定材料とします。
アクセス
所在地 | 東京都台東区上野5-23-14 グリーンオーク御徒町6階 |
---|---|
お問い合わせ | 03-5817-8438 |
アクセス | 東京メトロ「仲御徒町」駅 徒歩1分 |