2018年6月

1/4ページ

金取引はデパートでも始められる!金をデパートや百貨店で買う流れ、メリット・デメリットは?

  • 2018.06.30

金の購入をしてみたいと思っても、貴金属店や証券会社などあまりなじみのない店舗には入りづらいものです。もっと気軽に金を購入できるところはないのでしょうか。実はデパートや百貨店といった、ごく身近な店でも金を買うことができます。すべてのお店が扱っているわけではありませんが、金を買える場所は意外と多いようです。女性でも安心して金投資を開始できる、デパートや百貨店での金取引について紹介していきます。 【目次 […]

金売却にかかる税金の仕組みをおさらい!

  • 2018.06.30

近年は金の価格が上昇しているということで、今まで以上に金への注目が集まっています。もうすでに金の売買をしているという人もたくさんいるのではないでしょうか。そこで今回は、金の売却にかかる税金の仕組みについて解説していきたいと思います。 【目次】 ・金の売却益は譲渡所得として申告・納税が可能 ・他の譲渡所得も合わせて50万円未満なら非課税 ・純金積立を売却したら雑所得扱いになる ・もしも売って損をした […]

金粉の価格相場は純金の含有量次第!食用金粉は売れるのか?

  • 2018.06.29

金粉をたくさん保有している家はあまり見かけませんが、何らかの事情で手元にある金粉を売りに出したいという場合はあるかもしれません。金粉を売買する場合、何か特別な知識は必要なのでしょうか。ここでは金粉を売る際に役立つポイントについて紹介していきます。 【目次】 ・金粉は純金の含有量によって買取額が変わる ・食用金箔は売れる? ・金粉の保存方法 ・金粉を売るときの流れ 金粉は純金の含有量によって買取額が […]

金先物とは?その特徴やメリット・デメリットに迫る

  • 2018.06.29

近年、金の価値は上昇していると言われていますが、そんな中で金先物取引という取引方法に注目が集まっています。この記事では、金先物取引がどんなものなのか、またどのようなメリット・デメリットがあるのか解説していきます。 【目次】 ・金先物取引の特徴 ・金先物取引のメリット  ・少ない資金で大きな取引が可能  ・「売り」「買い」のどちらからでも取引が可能 ・金先物取引のデメリット  ・元本・利益は保証され […]

砂金の相場は存在しない?砂金・スクラップ金の扱い

  • 2018.06.28

砂金をたくさん採取して大もうけすることは可能なのでしょうか?また、採取した砂金を買い取ってもらう際の相場はどれくらいなのか、気になりますよね。実は砂金には、買取相場が存在していないとも言われているのです。ここでは、砂金の取り扱いについて詳しく解説します。 【目次】 ・砂金は個人でも採集できる! ・砂金には不純物が混ざっていることが多いため相場は存在しない ・砂金・スクラップ金などの買い取りの流れ […]

自分で金を鑑定できる!?簡易的な「金の鑑定方法」

  • 2018.06.28

金を鑑定するにはさまざまな方法があります。ここでは、ご自宅で簡易的に金を鑑定する方法をいくつか取り上げてご紹介します。それぞれの詳しい鑑定の仕方のご紹介に加え、特徴も解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。 【目次】 ・金の簡単鑑定方法①磁石にくっつけてみる ・金の簡単鑑定方法②比重を調べる ・金の簡単鑑定方法③噛んでみる ・本気で確かめたいときはプロの鑑定士に依頼 ・まとめ  […]

大判の相場が気になる!買取価格は100万超えも夢じゃない?

  • 2018.06.27

大判は、豊臣秀吉の時代16世紀につくられたのが最初とされています。庶民の間で使われない貴重なもので、現在でも自宅にあるのであれば高い価格で売れるかもしれません。かつて流通した大判の概要や、買取価格の相場を確認しましょう。 【目次】 ・16世紀には作られ始めていた大判 ・大判紹介:天正大判金 ・大判紹介:慶長大判金 ・現在の大判の価値は? ・まとめ 16世紀には作られ始めていた大判 大判は主に朝廷や […]

意外と売れる貴金属のポイント|日常にある貴金属も実は高値で売れるかも!?

  • 2018.06.27

デザインが古くて使えないアクセサリーや、壊れてしまった時計、バックルだけ残っているベルトなど、、、 自宅に眠っている小物やその一部に金、銀、プラチナなどの貴金属が使われていませんか?アクセサリーに限らず、貴金属が使用されているものは意外と身近にあふれています。ここでは、身近にある「売れる貴金属」をくわしくチェックしてみましょう。 【目次】 ・どんなものでも「貴金属」であれば売れる ・売れる貴金属① […]

金貨の購入価格は?世界の有名な金貨とその価格をチェック

  • 2018.06.26

金貨は時代や発行された背景により、実際の貨幣価値以上に高値となることもあります。「手元に置ける美しい資産」だと憧れている人も多いようです。しかし金貨には世界中にたくさんの種類があるため、初心者はどれを購入すれば良いのか迷います。金貨の基礎知識と、その種類について紹介していきましょう。 【目次】 ・金貨の価格は「金の価値」と「重さ」で決まる ・有名な純金金貨  ・カンガルー金貨  ・ウィーン金貨ハー […]

個人間での金売買・金相続に際して把握しておくべきルール

  • 2018.06.26

個人間で金の売買を行ったり、金の相続や贈与を行ったりする場合には、税金についてあらかじめ知っておきたいことがあります。売買で利益が出た場合には確定申告の対象になる場合もありますし、金の相続や贈与を考えている場合には、相続税・贈与税についてもその内容をしっかり把握しておくことが重要です。ここでは、個人間の金のやり取りをする際に知っておくと役立つことについて、項目に分けてご紹介していきます。 【目次】 […]

1 4