金売買の現状とメリット
- 2019.01.28
- 金買取り

「金の取引」と聞くと、延べ棒をやりとりしているようなイメージが浮かぶ方も多いのではないでしょうか?
実は、金買取業では、ジュエリーに加工された金を買い取って扱うことも多く、質屋のイメージにも近くなっている傾向があります。
そこで、お持ちの貴金属を有効活用したい方はもちろん、金買取で起業したい方や、買取ビジネスの幅を広げたい、という方にもおすすめなのが金の売買です。
今回は金売買の現状と、そのメリットを解説します。
目次[非表示]
- 1.金取引のニーズ
- 2.金の売買のメリットとは
- 2.1.買い手のメリット①低価格で貴金属が手に入る
- 2.2.買い手のメリット②品揃えが豊富
- 2.3.買い手のメリット③市場に出回っていないものが手に入る
- 2.4.売り手のメリット①不用品の整理ができる
- 2.5.売り手のメリット②眠っていた品をお金に換えられる
- 3.金を取り扱うリユース業者が増えている?
- 3.1.買取業者のメリット①リユースは利益率が高い
- 3.2.②設備コストがかからない
- 4.金の売買なら実績のある企業まで!
- 5.まとめ
金取引のニーズ
近年では、金取引のひとつとして、貴金属の買取サービスの需要が高まっています。なかでも特に注目されているのが「ジュエリー」の買取です。
実はかなりの貴金属ジュエリーが家庭で眠っているのをご存じでしょうか?
ある企業の調査によると、8割以上の女性が貴金属のジュエリーを「持っているが使っていない」と回答しています。
そして、日本全体で使用されていないジュエリーの数を試算すると、金額にして約2~3兆円にのぼるといわれています。
現在では、ブランド品や貴金属のリユースが定着したため、このように持て余している貴金属のジュエリーをお金に換えたい女性だけでなく、安価でジュエリーを手にしたい消費者からもジュエリーのリユースの需要が高まっています。
金の売買のメリットとは
金の売買は、買い手・売り手ともにそれぞれ大きなメリットがあるため、需要と供給のバランスが崩れづらく、安定して大きな市場が維持されています。
買い手のメリット①低価格で貴金属が手に入る
リユース品は新品のジュエリーよりも低価格で買うことができます。そのため、安価で質の良いジュエリーを探している人にとってはリユース品の売買は便利なサービスです。
買い手のメリット②品揃えが豊富
さまざまな人がジュエリーの売却を行っているため、取り扱うジュエリーの種類も多種多様です。
ブランドショップをそれぞれ回らなくても、一つの店舗でたくさんの品を探すことができるため、買う側が自分のニーズに合ったものを購入できるのは大きなメリットとなります。
買い手のメリット③市場に出回っていないものが手に入る
気がついたときには生産終了や売り切れで買えなかったものも、リユース市場にはあるかもしれません。数が少なく、なかなか出回らないプレミア品も、誰かが売却すればリユース市場で安く手に入れるチャンスがあるのです。
売り手のメリット①不用品の整理ができる
価値が高くても、不要なものであれば、いつかは整理をするタイミングがやってきます。価値の高い貴金属ジュエリーは特に捨てづらいものですが、買取サービスを利用して売却すれば手間をかけずに整理が進みます。
現在では、生前整理や断捨離がブームとなっており、身軽に老後を過ごしたい方にもメリットが大きいでしょう。
売り手のメリット②眠っていた品をお金に換えられる
使わないものであれば、現金に換えることも、選択肢の一つです。金の相場が高いときに売れば思った以上の金額で買い取ってもらえることもあります。
金を取り扱うリユース業者が増えている?
近年では、金買取業でジュエリーのリユースが増加傾向にあります。消費者にとってだけでなく、買取業者にとってもメリットが大きいため、買取専門店だけでなく、貴金属の加工技術を持っている企業も参入してきています。
買取業者のメリット①リユースは利益率が高い
通常、貴金属の精錬や加工の技術を持たない買取業者は、買い取った貴金属を精錬業者に転売して利益を得ています。
しかし、近年では買取の価格競争が厳しくなり、これまでのように大きな利益を得ることは難しくなりました。そこで、買取業で注目されているのがリユース市場です。リユース市場では、買い取った業者が相場を踏まえつつ自分で価格を決めて販売できます。精錬せずに商品として再販売することで、これまで以上に利益を上げられる可能性があるので、リユースに参入する業者が増える傾向にあるのです。
②設備コストがかからない
これまで買い取った貴金属を自社の設備で加工していた業者も、手間やコストを削減できるリユースに注目しています。自社に精錬や加工の技術があれば貴金属を高く売ることができましたが、そのためにはかなりの手間やコストが必要でした。しかし、買い取ったジュエリーをそのまま再販するとそれらが不要になるため、精錬の手間やコストを削減する事ができます。
金の売買なら実績のある企業まで!
貴金属ジュエリーを売却する場合は、信頼できる企業に任せたいのではないでしょうか。
アプレは国内トップクラスの金買取サービスを行っている企業です。
古くなり、汚れてしまったジュエリー一つからでも査定可能、また、
貴金属以外にも宝石や時計、お酒なども買取対象のため、不用品の整理をお考えの方にもおすすめです。
店舗のほか、宅配買取サービスもあり、万が一の宅配事故に備えて補償もついていますので、遠方の方や点数が多い方でも安心です。
また、アプレでは起業を目指す方やビジネスの幅を広げたい方向けにアカデミーもあり、日本リユース機構が発行するリユース品の専門資格が取得できます。
24項目のセミナーがあり、経験豊富な講師が多数在籍しているため、初心者の方でも安心です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。貴金属は安定した相場と市場があり、ビジネスとしては特におすすめの業界です。貴金属ジュエリーはデザインやブランドによって付加価値がつくことも多く、高値がつくこともあります。その分、鑑定力が求められますが、同業者と差をつけられるポイントでもありますので、この機会に始めてみても良いかもしれません。
-
前の記事
フリマアプリに見るリユース業界の成長 2019.01.27
-
次の記事
成長を続けるリユース業界。今後の展開は? 2019.01.29